[鉄道模型]カトー 【再生産】(HO) 1-605 キハ65
鉄道模型 【送料込】 カトー 再生産 1-605 キハ65 HO 3055円,【再生産】(HO),ホビー , 鉄道模型 , ディーゼルカー,/dilatator1533332.html,[鉄道模型]カトー,キハ65,1-605,heliski.kg 3055円,【再生産】(HO),ホビー , 鉄道模型 , ディーゼルカー,/dilatator1533332.html,[鉄道模型]カトー,キハ65,1-605,heliski.kg 鉄道模型 【送料込】 カトー 再生産 1-605 キハ65 HO 3055円 [鉄道模型]カトー 【再生産】(HO) 1-605 キハ65 ホビー 鉄道模型 ディーゼルカー 3055円 [鉄道模型]カトー 【再生産】(HO) 1-605 キハ65 ホビー 鉄道模型 ディーゼルカー
3055円
[鉄道模型]カトー 【再生産】(HO) 1-605 キハ65

【返品種別B】
「返品種別」について詳しく2019年10月 発売
※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
【商品紹介】
カトーの完成品HOゲージ車両、キハ65です。
プラ成形ならではの美しい仕上がりの車体エンジンやラジエーターなどの床下機器をはじめ、連結部床下エアタンクやトイレ流し管もリアルに表現先頭部ホロ/ホロ枠選択取り付け屋根上列車無線アンテナ選択取り付け排障器付き運転台側台車連結可能なKATOカプラー伸縮密着自連形PAT.ヘッドライト/テールライト点灯(消灯スイッチ付)車体番号レタリングシール・前面種別表示シール付【実車紹介】
キハ58系は、昭和36年(1961)に登場した急行用気動車(ディーゼルカー)です。
朱色とクリームの塗り分けで全国の路線で幅広く活躍しました。
電化区間と非電化区間の格差をなくす目的で、急行形電車に準じた室内装備で作られました。
2基エンジン搭載のキハ58を中心として、1基エンジンのキハ28、グリーン車のキロ28などの形式があります。
出力が強化された新系列のキハ65もキハ58系と連結されて活躍しました。
1960年代、非電化区間の急行列車を中心に、全国で活躍したキハ58系急行用ディーゼルカーは、ひとつの時代を築いた車両といえます。
【商品仕様】
スケール:HOゲージ商品形態:塗装済完成品車体の材質:プラスティックモーター:なしライト:ヘッドライト/テールライト点灯(消灯スイッチ付)対応オプション:
・HOゲージ用室内灯セット 品番:7-501
・サウンドカード(キハ58系)品番:22-202-6
・HOゲージ用LED室内灯クリア 品番:7-504
・HO車両ケース(3両用) 品番:3-301
・機関士人形 品番:6-511【新製品・予約商品】オススメ商品! | | カトー (Nゲージ) 10-1447 E001形 TRAIN SUITE 四季島 (10両セット) | 詳しく | トミックス (Nゲージ) 98259 JR223-5000系 5000系近郊電車 (マリンライナー) セットA (5両) | 詳しく | トミックス (Nゲージ) 98260 JR223-5000系 5000系近郊電車 (マリンライナー) セットB (5両) | 詳しく | カトー (Nゲージ) 7010-2 DD54 中期形 | 詳しく | カトー (Nゲージ) 7010-4 DD54 初期形 | 詳しく | トミックス (Nゲージ) 98978 JR 583系電車 (ありがとう583系) 6両セット【限定品】 | 詳しく | |
|
[鉄道模型]カトー 【再生産】(HO) 1-605 キハ65